スポンサーリンク
ハリウッド超大作の裏方で、CGクリエイターとして大活躍している日本人・成田昌隆さん。
今回は、成田昌隆さんのプロフィールから学歴・経歴まで調査しましたのでご覧ください!
スポンサーリンク
目次
成田昌隆のwikiプロフィール

- 名前:成田 昌隆(なりた まさたか)
- 生年:1963年
- 年齢:62歳(2025年時点)
- 出身:愛知県名古屋市 or 愛知県丹羽郡扶桑町(情報源のメディアによって異なっております)
- 職業:CGモデラー


プロフィールだけではいまいちスゴさが伝わらないですが…
あの『ルーカスフィルム』に勤め、2015年公開以降のスターウォーズにおいて、ミレニアム・ファルコン等のCGを手掛けているのがこの方!
あれほどの大作に日本人が携わっていたこと、意外と知られてません。
スポンサーリンク
成田昌隆の学歴


名古屋大学は偏差値52.5~67.5の、いわずと知れた国立の名門大学ですね。
工学部は偏差値57.5~60.0といわれ、指折りの難関です。



愛知県出身で名古屋大学卒業とは、まさに東海エリアのエリートコース!
とはいえ、ハリウッド進出するまでとはスケールが違います…
スポンサーリンク
成田昌隆の経歴


- 名古屋大学工学部を卒業後、NECに入社し、衛星通信の電子回路やファームウェアの開発に携わる
- 転職して日興証券に入社し、エンジニアとしてIT部門に配属される
- 1993年にアメリカ・シリコンバレーに赴任する
- 1995年に映画『トイ・ストーリー』でフルCGアニメ映画制作に感動し、CGの独学を開始する
- 2008年にリーマン・ショックがきっかけで海外赴任が困難になる
- 同年、45歳で日興証券を退社し、ハリウッドVFX業界へ飛び込むことを決意する
- CGスクールという専門学校を経て2009年、46歳でハリウッドデビューを飾る
- 以降、『アイアンマン3』『スターウォーズ フォースの覚醒』などの大作に携わる
日興証券には20年近く在籍され、ただでさえ高収入の証券会社で海外赴任ということで年収2~3千万はあったそう。
また当時は幼いお子さんも2人いたそうですが、脱サラすれば当然に年収ゼロですよね…
「好きだった映画とCGが結びついて仕事になった。毎日オフィスに行くのが楽しくて仕方ない。」
引用:東京新聞
どうしても保守的に考えてしまうところを、挑戦したことによりさらに幸福度は高まったようですね!



人生とは?を考えさせられるような、成田昌隆さんの生き様ですね。
年齢を重ねるほどに、家族や資産ができるほどに、守りの姿勢になるのが当たり前と思っていましたが、どこまでも自分の道を探し続けていいものと教えられた気がします。
スポンサーリンク
まとめ
今回は、成田昌隆さんのプロフィールや学歴・経歴などをまとめました。
成田昌隆さんの挑戦は決して楽な道ではなかったと思いますが、だからこそいま見ている景色は壮観なのでしょう。
これからの活躍も大いに期待しています!
コメント